鍔迫り合いできる武器種とできない時の対処法 モンハンワイルズ

当ページのリンクには広告が含まれています。
鍔迫り合いできる武器種とできない時の対処法 モンハンワイルズ

モンハンワイルズの鍔迫り合いできる武器種と鍔迫り合いができない時の対処法を掲載!鍔迫り合いの武器種一覧、やり方とコツ、効果について解説します。

目次

鍔迫り合いできる武器種

モンハンワイルズの鍔迫り合いができる武器は、ガードができる武器で、大剣、片手剣、ランス、ガンランス、チャージアックス、ヘビィボウガンの6種類です。鍔迫り合いはガードが必要なため、ガードができない太刀や弓では使えません。

鍔迫り合いができる武器種一覧

  • 大剣
  • 片手剣
  • ランス
  • ガンランス
  • チャージアックス
  • ヘビィボウガン

武器ごとの派生アクション

鍔迫り合いの後は、武器種によって特別な派生アクションを繰り出すことが可能です。これらのアクションはいずれも強力で、使いこなすことで戦闘を有利に進めることができます。ここでは、主な武器の派生アクションとその操作方法を紹介します。

大剣の「真・溜め斬り」

鍔迫り合い後に大剣を使用すると「真・溜め斬り」を発動できます。これは非常に高いダメージを与えることができる強力な攻撃です。モンスターが仰け反っている間に発動させることで、最大限の効果を発揮できます。

チャージアックスの「高出力属性解放斬り」

チャージアックスでは、鍔迫り合い後に「高出力属性解放斬り」を使用可能です。また、ビンがあればさらに強力な「超高出力属性解放斬り」を発動することもできます。このアクションは爆発的なダメージを与えられるため、タイミングを見極めて使いましょう。

ガンランスの「移動なぎ払い」および「竜撃砲」

ガンランスでは、鍔迫り合いの後に「移動なぎ払い」または「竜撃砲」に派生できます。「移動なぎ払い」からさらに「竜杭砲」や「竜杭フルバースト」に派生することも可能で、多彩な攻撃につなげられるのが特徴です。

鍔迫り合いができない時の対処法

鍔迫り合いができない時の原因と対処法

鍔迫り合いが発生しない場合、いくつかの原因が考えられます。それぞれの原因を確認し、適切に対処することでスムーズに鍔迫り合いを発動させることができます。

  • 鍔迫り合いができない武器を使用している
    鍔迫り合いはガードが可能な武器でしか発動できません。太刀や弓など、ガードができない武器を使用している場合、鍔迫り合いは発生しないため注意が必要です。使用する武器が鍔迫り合いに対応しているかを確認しましょう。
  • ガードがうまくできていない
    鍔迫り合いを発生させるためには、モンスターの攻撃をタイミングよくガードする必要があります。攻撃を受ける直前にガードボタンを押し、確実に防御を成功させましょう。特にジャストガードを意識すると、鍔迫り合いを発動させやすくなります。
  • 鍔迫り合いを連続で発動している
    鍔迫り合いは、同じモンスターに対して連続して発動することが難しい仕組みになっています。発動するたびに必要なガード回数が増えるため、しばらく間隔を空けて試みることが必要です。

鍔迫り合いのやり方

鍔迫り合い モンハンワイルズ(モンスターハンターワイルズ/MHWilds)

鍔迫り合い(つばぜりあい)とは

鍔迫り合い(つばぜりあい)とは、モンハンワイルズで追加された新アクションで、一部のモンスターの攻撃をガードした際に発生することがある攻防。連打でモンスターを押し返し、体勢を崩したところに追撃を狙うことができます。

繰り返しガードすると発生

鍔迫り合いのやり方は、一部のモンスターの攻撃を繰り返しガードすると発生します。このシステムは乗り攻撃と似ており、ガードするたびに累積値が蓄積され、一定の規定値を超えた時点で鍔迫り合いが開始されます。

鍔迫り合いが発生した後は連打する

鍔迫り合いが発生した後は、モンスターとの力比べに移行します。この際、△ボタンを連打することで鍔迫り合いに勝利できます。ただし、連打が足りないと負けてしまい、吹き飛ばされるので注意が必要です。吹き飛ばされてもダメージは受けませんが、攻撃のチャンスを逃してしまうため、しっかり連打しましょう。

発生後の操作方法

PS5△連打
XboxY連打
PC左クリック連打

鍔迫り合いの発生頻度について

同じモンスターに対して鍔迫り合いを発生させるには、繰り返しガードする必要があります。ただし、鍔迫り合いが発生するたびに必要なガード回数が増えていきます。このため、連続して鍔迫り合いを発生させるのは難しく、発生頻度が徐々に低下する点を覚えておきましょう。

鍔迫り合いが発生するモンスター

鍔迫り合いはすべてのモンスターに対して発生するわけではなく、特定のモンスターでのみ発生が確認されています。現在のところ、ベータテストでは「チャタカブラ」と「ドシャグマ」で鍔迫り合いが発生することが確認されています。

鍔迫り合いのコツ

鍔迫り合いで勝つためのコツ

鍔迫り合いが始まったら、△ボタンをしっかり連打するのがポイントです。連打が足りないと、鍔迫り合いに負けて吹き飛ばされてしまいます。ダメージを受けることはありませんが、せっかくの攻撃チャンスを逃してしまうので、負けないように連打を意識しましょう。

ジャストガードで鍔迫り合い発生率アップ!

敵の攻撃にタイミングよくガードを合わせるとジャストガードが発生します。このジャストガードを成功させると、鍔迫り合いを発生させるための累積値がより多く溜まります。通常のガードよりも効率的に鍔迫り合いを発動させられるため、積極的に狙っていきましょう。

サポートハンターの鍔迫り合い設定

鍔迫り合いはサポートハンターにも対応しています。サポートハンターが自動的に鍔迫り合いを行うかどうかは設定で切り替え可能です。デフォルトではこの機能がONになっているため、必要に応じてOFFに切り替えることができます。

鍔迫り合いの効果と活用法

鍔迫り合いは、成功することで大きなチャンスを生むアクションです。モンスターに与えるダメージだけでなく、相手を大きく仰け反らせる効果もあり、その後の攻撃を決めやすくなります。特に大技を当てる絶好のタイミングとなるため、積極的に狙っていきましょう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次